過去の戦歴
![]() |
1989年ごろにレストア目的で購入 した117クーペハンドメイド1971年型 *抹消済みポンコツ状態で10万円 だったと記憶します。 エンジンだけはOH完了し、ボディは友人の 畑(笑)に保管?しておいたまま朽ち果て ました。 去年、エンジンのみ他パーツと 一緒に売却完了! ボディはこのまま土に還りそうです(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年、十数年来の友人i君より 譲り受けた1971年型ベレットGTR レストア途上の状態で長らくガレージ に眠っていた大変程度のよい国産 スーパーカーであります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
エンジンはOH済みなのですが補器類、 ホース等は当時のままの中途半端な 状態でした。 |
![]() |
とりあえずは脚廻りより手を入れます。 コニ-のショートストロークサスに強化 ウレタンブッシュ、バネはトヨシマ強化 を2巻き半カット(笑) お約束のペタペタ仕様と致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「イスズオーナーズミーティング」 出場にて見事3位入賞! 評価はオリジナルを損なって いたのがマイナスなのか シャコタン過ぎたのが悔やまれます。 |
![]() |
インターネットを通じたご縁があって 旧オーナーのi君了解のもと九州へ売却 売却益を折半し三者納得(笑) |
![]() |
1996年ごろ友人の中古車店にてテレビ オークションに出品されていた ユーノスロードスターを「こんな値段で 買えたならいいのにな」と冷やかしで 入札したところほんとに買えてしまった お値打ち車。 もちろん当時はドノーマル! 4年程所有しイジリ倒しましたが購入金 額以上で売却できました。 (改造費は当然含みません) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一時代をきずいたSUZUKIgsx750カタナ (900輸出なんちゃって仕様) コーナ-リングスピードは負けません 後は根性と若さゆえの無謀さだけです。(笑) ガレージ建設費に手放しました。 その後のオーナーによる交差点接触 事故により悲しくも逝ってしまいました。 涙 (新オーナーは複雑骨折のみ、生きてます。)爆 |
![]() |
2002年フルレストア目的で購入した 1975年型セリカ1600GTV 3万円+1万(積車台)でした。 その後たまたま友人より無償で 入手できたFIAT500が板金シロ ートの入門者には的確と判断し このままの状態で友人シンチャン に同額で譲渡、現在レストア中! |
![]() |
かなりきてます! |
![]() |
タイミングチェー ン当たってます! |
ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 | |
![]() |
ほぼ一年後の勇姿! ボディ板金塗装後、エンジン載せ買え ミラー等純正パーツにて組み上げ! カッチョエ〜 *あとはシャコタンにするのみ!ここをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 |
![]() |
左に写るオヤジが暴走恐妻家の シンチャンです。 右隅のバイクはヨシムラステンマフラー でキメたアキラ師匠SR! *単気筒なので集合管ではないが サイレンサーが大げさだ 笑 こをマウスでダブルクリックして、文章を入力してください。 |