2007/04/30
苦悩は続く


ボディがのっかったばかりだというのに早速の
サス取り外し 
(涙)  足回りをいじるのにボディ
は邪魔です。
(笑) 以前RWさまよりご指摘のあっ
たアッパーアームピン取り外し、うまくいきました!

ペダル穴貫通後補強を兼ねてのステンボード床板作製
※これはかなりカチョイ〜と自負します。
 内装レスのレーシーさ、さらにクールに極めます。
 (たんなる自己満足です、重くもなります)

吸音材として百均マットもシッカと仕込む

イカスゼ〜
と思ったのもつかの間、ブレーキロッドとの高さが10mmほ
ど高くずれているではないか! FRPの過剰な積層(グサグ
サだったから)
吸音材とステン板材の厚み、微妙な曲がり角の差.....
○ブレーキペダル穴を空けなおすのはたやすいがハンドルシ
 ャフトとの干渉は大丈夫か?
○ストロークは深くなるがこれはいいのか?
○回転支点に近くなる為、ブースター並みの倍力装置となる
 かもしんない  
(希望的観測 笑)
       どうしよ〜????

さらなる悲劇
スタッドボルト折れました!

よい子の皆さん、馴染まな
いうちの取り扱いは慎重に  
取扱いましょう  

問題のハーネスはアキラ師匠の出番である
先生、今回もお願いいたしま〜す
黙々と回路を分析する師匠の姿がステキだ

私はバルクヘッドとの貫通フィッティングに凝ってみました。
断熱材を挟んでのイカしたつくりである。

室内側もなんて美しいんだ   (アホか)

このもっこりした配線の塊をどうやって蘇らせるのか?
オレには理解できん!

連休の中日ですがまだまだやります、突き進みます!